コンセプト

――毎日、違う料理をつくるの、もう疲れた――

こだわりの食材を使ってみたり、がんばって手の込んだ料理をしてみたり、“変化”を求めていろいろ試してみたけど、
経済的にも技術的にもハードルが高く、何より背伸びしているから続かない。

わたしたちに本当に必要なのは、
背伸びしない選択肢から生まれる心地よい “変化” ではないでしょうか。
そして、その選択肢こそ「調味料」だと里SEASONingは考えます。

調味料との出会いで、
日常に心地よい “変化” を。

季節に変化があるように、現代人の食に変化を与えたい――
そんな想いから里SEASONingはスタートしました。
四季 × 地域というこれまでにない切り口で、「新しい調味料との出会い」をあなたにお届けします。

全国40社の作り手の、
全42点の調味料との
出会いを提供

全国各地で技術と想いを持って地域に根ざした調味料をつくる作り手40社と提携し、全42点の調味料との出会いを提供します。実力派の作り手やその調味料が一堂に会する、これまでにないブランドです。きっとお気に入りの調味料に出会っていただけること間違いなしです。

商品へのこだわり

コンシェルジュが
全国から厳選した
本当においしい調味料だけをお届けします

選ぶ手間なく本物に出会ってもらうため、全国に無数に存在する調味料の中から、調味料のエキスパートであるコンシェルジュが本当においしい選りすぐりの調味料だけをお届けします。

各調味料には
四季のストーリーがあります

あまり知られていませんが、調味料にも食材と同じように旬の季節があります。原材料がおいしい季節や、仕込み・仕上げの季節など、その旬は様々です。普段なかなか感じられない「四季」を調味料を通して感じていただけるよう、里SEASONingの調味料はそれぞれが春夏秋冬のストーリーを持っています。

地域ごとにお届けするので
変化をお楽しみいただけます

調味料は、地域ごとに味の違いがあるのが特徴です。例えば醤油や味噌を思い浮かべていただくと、地域が変わるだけで味が変わることがイメージしやすいのではないでしょうか。
里SEASONingでは地域ごとに調味料をお届けするので、味の違いや変化をよりお楽しみいただけます。